ブログ|株式会社ヤマダ

オフィシャルブログ

何でも屋 Part2

こんにちは!左官屋の娘です!

今回は何でも屋でいろいろ作ってしまう父の作品をお届けします。

できあがったものはこちらです。おかもち型の、、、

3年ぶりに改良したおかもち型の道具箱2号です!コテや刷毛などたくさんの種類の左官道具が収納できるものです!!

以前には車の中を改造してコテ入れを作っていました!

見てみたいという方がもしいれば、、ヤマダに来た際に父に言ってみてください!(笑)

似たようなものをたくさん作っている父なのでした。。。

 

GW

こんばんは!左官屋の娘です。

今回はGWの様子をお届けします。

ヤマダではGWにバーベキューをしました。

お肉にお酒に楽しんだみたいですね!!

楽しみすぎて、写真撮ってないので娘はガッカリです。

 

 

新年度スタート

こんばんは!左官屋の娘です。

新年度が始まり、1カ月経ちましたね!

今回はヤマダの新入社員さんについてお届けします。

コンクリートコテ押え作業です。

ヤマダの新人さんが一番最初にコテを使って覚える作業です!!

父も初めてにしてはよくできた方だと言っていました!!(父の最大級の褒めです☺☺)

1カ月よくがんばりました!!!!

全国左官技能競技大会

こんばんは!左官屋の娘です。

今回も父の何でも屋な一面をお届けします。

今回製作したものはこちらです!

かなり大きいです!!!!

大きいため、クレーンを使って作成していました。

8月に開催される全国左官技能競技大会(北海道大会)の課題です。

選手の練習台だそうですよ!がんばってほしいですね!

そして本日、父は愛媛県左官業組合の副会長として講習会に参加するため、北海道へ出発しました。

ちなみに父は飛行機がこの世で一番苦手です。今回の飛行機がたぶん人生で1,2回目だと思います🤣🤣

なんでも屋 Part1

 こんばんは!左官屋の娘です。

今回は父の何でも屋な日をお届けします。

ある日なにかしらの枠組みができていました。。。

なんと倉庫です!!本職ではないので、4日かけて完成させました!!

左官にとって大切な砂を保管しておく倉庫だそうです。

砂が濡れてしまうと、配合が変わってしまうので、濡れないようにというこだわりがあるそうです。

左官屋らしく天端レベラーで仕上げたところもこだわりです。

駐車場の端っこにあるので、ヤマダにお越し頂いたときには、これだ!と見つけてもらえると父も娘も喜びます!!(笑)

 

※天端レベラーとは土台を水平にするために使用する材料です。(とっても簡単に言うと?

あけましておめでとうございます

こんばんは!左官屋の娘です。

新年のご挨拶がかなり遅れてしまいましたが……

あけましておめでとうございます!!!本年もヤマダをよろしくお願いいたします!!!

ということで、ヤマダの職人さんたちのお正月をお届けします。

香川県の金刀比羅宮を参拝。

その後は丸亀市にある一鶴へ!


こりこりとした”おや”と柔らかい”ひな”の両方楽しんだそうです!みなさんは”おや”と”ひな”のどっち派ですか??

 

西条祭り

こんばんは!左官屋の娘です。

3年ぶりの西条祭りが終わりましたね。皆さんお疲れさまでした。

今までとは少し違ったかもしれないけど、豪華絢爛には変わりなかったですね!

at 御殿前

at 川入り

ヤマダにもたくさんの屋台がやってきました♪

写真は魚屋町屋台です!!!

また来年ですね!

 

のんちゃん

こんばんは!左官屋の娘です!!

西条祭りまで後2日!太鼓と鐘の音はほんとにワクワクするなぁって最近思う娘です😊

今回はヤマダの仲間をお届けします。

ミニチュアダックスフンドの「のんちゃん」です。おばあちゃん犬やけどとっても美人さんです。

最近は寝てることが多いけど、、、、

お仕事やる気いっぱいなときもあります🙌

仕事中の癒しやね!

左官技能検定

こんばんは!左官屋の娘です。

西条祭りまで後1週間✌

金木犀の香り、太鼓の音、、楽しい季節ですね~

今回は 左官技能検定 の結果です。。。

実技試験の様子は8月8日の投稿へ→→→

勉強は苦手だからと逃げずに、学科試験も毎日練習問題を解いて対策したみたいですよ!

父も心配していたけど、無事合格しました!!おめでと~👏👏👏

これで心置きなく西条祭り楽しめるね!!

 

SDGs

こんばんは!左官屋の娘です。

今回は『SDGs宣言』についてです。

株式会社伊予銀行さんの「いよぎんSDGs診断サービス」を利用し、『SDGs宣言』を策定しました!!

『SDGs宣言』は下記の通りです。

難しく考えず、1人1人が「SDGs」という言葉を意識することから始めていこうと思います!!